【ECハウツー7日間】メルマガ講座はこちらから

モール運営者必見。マイナポイントの対応方法や必要な手続きについて解説!

マイナポイントが2020年9月から開始します。対象店舗になる条件は「キャッシュレス決済対応をしていること」だけなので、リアル店舗を運営している企業だけでなくECサイトを運営している企業にとっても大きな追い風になる制度です。

ただ今回は還元される上限金額が決まっていることもあり、乗り遅れないためには早めに準備するのがおすすめです。そこでマイナポイントを活用したいECサイト運営企業向けに、対応方法や必要な手続きについて解説します。

マイナポイントとは

マイナポイントとは
マイナポイントとは、マイナンバーカードを使って予約したキャッシュレス決済サービスを利用すると利用金額の25%分のポイントが政府からもらえるというものです。対象期間は2020年9月から2021年3月末までの7か月間で、消費者側は利用するキャッシュレス決済事業者を事前登録する必要があります。

消費者にとってはポイント還元、店舗にとっては売上拡大、政府にとってはマイナンバーカードとキャッシュレス決済の普及、という上手に回れば三方よしになる制度です。

マイナポイントの対象店舗になる方法

マイナポイントの対象店舗になる方法
消費者は事前登録が必要になりますが、店舗側に特別な申請は不要です。ただマイナポイントの対象店舗になるには、以下のキャッシュレス決済に対応している必要があります。

①QRコード決済(PayPay、楽天Pay等)
②電子マネー(nanaco、楽天Edy等)
③クレジットカード・デビットカード

もっとも導入ハードルが低いのはQRコード決済です。現在は統一規格であるJPQRが推奨されており、一度の申込みで複数の国内決済サービスの契約ができるようになっています。

マイナポイントとキャッシュレスポイント還元の違い

マイナポイントとキャッシュレスポイント還元の違い
昨年実施されたキャッシュレスポイント還元との違いは、還元率の高さです。キャッシュレスポイント還元は購入金額の5%で、チェーン店舗では2%でした。対してマイナポイントの還元は上限が5000円と決まっているものの25%という高還元率です。消費者にとってはかなり魅力的な制度でしょう。

マイナポイントは、ECモールでの利用促進が効果的

マイナポイントは、ECモールでの利用促進が効果的
店舗側から見るとマイナポイント利用意向がある消費者を引き付けるには、「消費者が登録する可能性が高いキャッシュレス事業者に対応している」ことが重要になります。

市場調査を行うMMD研究所の発表によると、マイナポイントに設定した決済サービスでもっとも多いのがPayPay(20.3%)、次いで楽天カード(12.8%)、WAON(12.3%)と続きます。(参考:https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1880.html)

PayPayが一番人気なのは、かつて大規模なキャンペーンを実施したこともあり知名度が高く登録者数も多いため、楽天カード、WAONはもともと楽天やイオン系列のスーパーなどでの利用者が多いためと考えられます。メルペイやd払いもテレビCMへの露出や積極的なキャンペーンなどを行っていますが、まだ知名度はいま一つのようです。

自社でこれらキャッシュレス手段が未導入であれば、大手モールに出店するという方法があります。例えばYahoo!ショッピングへ出店する場合、クレジットカードとPayPay残高払いが必須になるので、出店手続きと同時にキャッシュレス決済対応もできることになります。同様に楽天に出店する場合は楽天ペイが必須です。直接申し込む場合と手数料率が異なる場合もありますが、手間がかからないため選択肢として検討する価値はあるでしょう。

決済方法別ポイントの上乗せキャンペーンまとめ

ポイント上乗せキャンペーン
マイナポイントに決済手段として登録されると2万円の利用が見込めるうえ、そのまま日常的な決済手段として利用してもらえる可能性も高まります。そのため各社でさまざまな特典やキャンペーンを実施しています。(※2020年8月15日現在)

【QRコード決済・スマホ決済】
①PayPay:マイナポイントにPayPayを登録すると、抽選で500~100万円相当のポイントを付与する「マイナポイントペイペイジャンボキャンペーン」を実施。
https://paypay.ne.jp/event/myna-point/

②楽天Pay:マイナポイントに楽天Payを登録した上利用すると、マイナポイントに加えて最大1.5%のポイントを付与。
https://pay.rakuten.co.jp/campaign/2020/mynumberpoint_detail/?scid=wi_rpay_280ca_000

③メルペイ:マイナポイントにメルペイを登録すると最大1000万円(総額1億円)相当のポイントを付与、期間中のチャージで最大1000円相当のポイント付与するキャンペーンを実施。
https://www.mercari.com/jp/help_center/article/1028/

④LINE Pay:マイナポイントにLINE Payを登録すると特典クーポン毎月5枚追加、1500円相当のスペシャル特典クーポン進呈。
https://linepay.line.me/event/mynumber-point.html#bonus

⑤d払い:マイナポイントにd払いを登録すると1500円相当のポイント付与、さらに利用すると最大1000円相当のポイント付与。
https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/campaign/dpay_mynapoint/index.html

【電子マネー】
⑥WAON:マイナポイントにWAONを登録すると、チャージ額の10%(上限2000円)分のポイントを付与する「マイナポイント/WAON特典」を実施。
https://www.waon.net/mynapoint/benefit/

⑦nanaco:マイナポイントにnanacoを登録すると500円相当のポイント付与、3000円を1口とした自動抽選で775~50000円相当のnanacoポイントがあたる「マイナポイントの申し込みでnanacoを選ぼう」キャンペーンを実施。
https://www.nanaco-net.jp/cp/mynumberpoint2007.html

【クレジットカード決済】
⑧au Pay:マイナポイントにau Payカードを登録すると、マイナポイント還元ポイントの20%を付与する「au PAY/au PAY カード × マイナポイントキャンペーン」を実施
https://www.kddi-fs.com/mynumber2020/

⑨三井住友カード:マイナポイントに三井住友カードを登録すると、抽選で10000円相当のポイントをプレゼントする「マイナポイントご登録キャンペーン」を実施。
https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo7992211.jsp

マイナポイントを活用して売上アップを狙おう

9月から一斉に始まるマイナポイントは、ECサイト運営企業にとっても売上拡大の絶好のチャンスです。しかしキャッシュレスポイント還元のときと違い、利用意向の強い消費者は9月中に限度額を使い切ってしまう可能性があるため、スタートダッシュに乗り遅れないことが重要です。

まだ準備ができていない企業は、QRコード決済に申し込む、対応モールに出店するなど自社の状況にあった方法でキャッシュレス決済に対応するのがよいでしょう。本記事なども参考にして、準備をすることをおすすめします。

株式会社ライフエスコートは、ECモール、自社ECサイトのコンサルを行ってまいりました。蓄積されたノウハウをもとに、お客様のお悩みや上記でご紹介したマイナポイント導入に関するアドバイスやご提案を行うことが可能です。ご相談は無料ですので、お気軽にお問い合わせください。

現場で役立つプレゼント付き!最新ECノウハウで実践力が身につく! ECハウツー7日間 無料メルマガ講座に登録する

ABOUT US
多賀井隆之
2005年にEC支援フルサービスの提供をスタートのを皮切りに、2010年には完全自社で撮影できるスタジオ等を設立。実績は、一部上場企業ECサイト運用、輸入タイヤ通販会社経営、現在では別会社で小型家電をOEMで作りD2Cサイトを運営し、常にノウハウを検証しながら顧客へ売上改善、在庫最適化、作業効率化などを提供中

独立行政法人 中小企業基盤整備機構が提供する「EC・IT活用支援パートナー制度」に登録