こんにちは、株式会社ライフエスコートが運営する、ECサイトの開業、運用、マーケティング支援などの情報をお届けするお役立ちサイトEC-howtoです。
お客様のご注文商品を、日本郵便のクリックポストを使ってお届けしている通販企業様は多いと思います。
その最大のメリットは、全国一律188円(※2020年1月現在)の送料の安さです。
しかも、今の配送状況がお客様自身で確認できる追跡番号付きで、お客様のポストへ投函されるため、不在であっても持ち帰ることなく確実にお届けできるという利便性が高いすぐれた商品だと言えます。
今回はこのクリックポストのサービスとECサイト運営にはつきもののクリックポスト追跡番号の管理方法について詳しくご紹介してみます。
目次
1.クリックポストとは
1-1 クリックポストとは
クリックポストは郵便局でおなじみの日本郵政グループが提供している、全国一律運賃で荷物を送れるサービスです。
自宅で簡単に、運賃支払手続きとあて名ラベル作成ができ、 郵便局に行かなくても郵便ポストからいつでも差し出すことができるようになっています。
そして、追跡サービスを提供してくれているので配送状況の確認も可能で、信頼性が高いサービスとなっています。 クリックポスト(公式サイト https://clickpost.jp/)フリマアプリやネットオークションに出品した小型の商品などを、安く、簡単に送ることができます。
2014年6月に開始されたサービスでまだまだ認知度は低いのですが、Yahoo!Japan IDの利用ができ、ヤフオクとの連携がとても楽なので、2015年にサービスを終了したヤマト運輸のメール便に代わるサービスとして、利用者を徐々に増やしているサービスです。
1-2 クリックポストの6つの特徴
クリックポストの大きな特徴は6つ。
-
- 日本全国一律188円(税込み)
- 非常に安い料金で日本全国へお届けが可能です。同じく郵便局が提供しているゆうパケット(250円~)よりお安い料金で発送が可能です。
-
- インターネット上で運賃支払可能
- インターネットのサイトでお申込みをし、Yahoo!ウォレットまたはAmazon Payのクレジットカード払い決済が行われます。郵便局へ切手を買いに行かずに発送できることも大きな特徴だといえます。
-
- ラベルの手書きが不要
- クリックポスト用のラベル専用ソフトがあり、それを印刷することでラベルになるので手書きの必要がありません。
-
- ポストから出せる
- 最寄りのポストから投函できますので、郵便局の営業時間を気にする必要もありません。ただし、郵便ポストの集荷時間間隔によっては郵便局持ち込みの方が早く発送できる可能性があります。
-
- お客様の郵便受けへ配送
- お届け先の郵便受けへの配送となるので、お客様が不在でも確実にお届けが可能です。
-
- 追跡可能
- 荷物一つずつに追跡番号が発行されます。お客様に番号をお伝えすることで、お届け状況を自分で確認してもらうことができます。
1-3 クリックポストで送付できるものの条件
このように大変便利なサービスですが、残念ながらなんでも送れるというわけではありません。
大きさや重量に制限があるので、重量の軽いもの(主に小物やアパレル商品など)での利用となります。
送付可能なサイズ
- A:厚さ:3cm以内
- B:幅:9cm~25cm
- C:長さ:14~34cm
- 重量:1kg以内
送付可能なもの
衣料品、サプリメント、CD/DVD/雑誌、スマホケース
2.追跡番号取得方法と運用上の問題
2-1 追跡番号の取得方法概要
クリックポストの追跡番号をお客様へ案内するためには、発送後に追跡番号をサイトから取得してお客様へご案内しなくてはいけません。
現状は、日本郵政のサイト上で一括ダウンロードができませんので、追跡番号をお客様へご案内するためには画面上で追跡番号を確認して別の管理画面へコピー&ペーストしなければいけません。
数件であれば問題ありませんが、1日100件以上クリックポストで発送している方は、時間がかかり非常に大変な作業となります。
ここが便利なクリックポストの唯一の欠点といってもいいと思います。
2-2 お客様に追跡番号を通知するまでの具体的な作業の流れ
作業時間的には、1Pにつき10~20秒ほどです。1ページ10件表示なので、仮に150件あるとすると15回はページ送りをし、150~200秒かかる計算になります。
ただしクリックポストのシステムの問題か、キャッシュの影響か抜け漏れが時々発生します。その場合には、サイト内のページ(150件あるばあいは15ページ)の中から該当の方のお名前を一つずつ確認して、探さなければいけません。
さらに困ったことに、クリックポストへ取り込んだ後の並び順に規則性がなく、取り込み順の前後が入れ替わっていることがあるので、該当の方のお名前が何ページ目に記載があるのかでさえ、予測ができません。
このようにただでさえ作業しにくい業務ですが、作業中に次にあげるような問題がおこった場合、作業時間はさらに膨大なものとなってしまいます。
2-3 通知番号確認作業時に起こる色々な問題
弊社で実際に作業中に経験したこととして以下の4つがあります。
作業時に困ったこと
- クリックポスト側の問題により、エラー画面になり作業が中断される
- ページの再読み込みや再ログインで改善することがほとんどですが、作業状況によっては、ラベルデータの作成に支障(並び順など)が出ることもあります。
- yahoo!ウォレットの決済エラー
- 送付する件数が多い=金額が多くなること、で起こる問題です。クレジットカードによって一ヶ月の決済可能額が設定されていますが、yahoo!ウォレットに登録しているクレジットカードの金額上限等により、作業途中にエラー画面になることがあります。
決済用クレジットカードを変更することで、作業は継続できますが、場合によってはラベルデータ作成作業に支障が出ることもあります。決済用クレジットカードを変更するためには、yahoo!ウォレットの再登録が必要なため、時間的なロスも発生します。
- ブラウザの設定でポップアップのブロックからクリックポストのアドレス(clickpost.jp)を除外しておかないと、ラベルデータの出力ができない
- ポップアップ広告の防止などでブラウザのセキュリティ対策としてポップアップウィンドウを禁止する設定にしている方も多いかと思います。
利用開始初期に体験した弊社でのトラブル(ミス)なのですが、ポップアップを禁止していたためにラベルデータの出力に失敗してしまいました。出力に失敗すると、再度作成が必要なため、件数によっては大幅な時間のロスになります。
(信頼できるサイトへの登録画面キャプチャ希望)
たいていのブラウザでは任意のサイトアドレスを「信用できるサイト」として指定してポップアップの許可を設定しておけますので、ポップアップ禁止の設定をしている場合はあらかじめclickpost.jpを除外するよう設定をしておきましょう。
- クリックポストでのデータの一括作成の制限
- クリックポストでデータの一括作成をする場合、最大で40件しか取り込みができません。したがって40件以上の件数の場合は、各モールより出力したクリックポスト用住所データを分割(40件ずつ)する必要があります。
また、作成データの並び順によっては、出荷作業時のクリックポストラベルと納品書のピックアップに時間がかかる場合もあります。
3.大幅に時間短縮してくれる自動追跡番号自動収集ツールとは
3-1 利用方法は簡単収集したい日付と時間を入れるだけ
クリックポストの画面を開き、1ページずつコピーをして作業するのは、非常に大変で時間がかかります。それがもし、実際作業した時間だけを入力して該当の範囲を自動的にデータ収集してくれるツールがあったらどんなに楽でしょうか?
弊社は、その面倒な作業を自動化させるクリックポストデータの自動収集ツールを作成し、日々の業務の手間を大幅に軽減しました。作業時間は30秒ほど。使い方も簡単で、データ取得したい時間を入力するだけです。
例:2019-11-11-0615-2019-11-11-0900
このように入力すると、この期間に作業したクリックポストを利用したお客様の名前、住所、問版をテキストデータとして取得してきてくれます。
3-2 利用したい方はお問い合わせください
弊社、株式会社ライフエスコートでは、各モールの受注データからクリックポスト用にデータを出力して、クリックポストの問版を自動収集する「自動追跡番号自動収集ツール」をご提供しております(月額1000円、初期設定2万円)。ご興味がある方は是非お問い合わせください。
現場で役立つプレゼント付き!最新ECノウハウで実践力が身につく! ECハウツー7日間 無料メルマガ講座に登録する